住宅ローン減税の借入限度額と、贈与非課税限度額が、増える可能性があります。
住宅ローン減税の借入限度額と、贈与非課税限度額が、増える可能性があります。中古住宅の場合は個別検査で「省エネ性能要件など」がクリアできれば、下記のメリットが享受出来ます。住宅ローン控除の借入限度額 2000万円→3000…
2025.01.25 須佐見
住宅ローン減税の借入限度額と、贈与非課税限度額が、増える可能性があります。中古住宅の場合は個別検査で「省エネ性能要件など」がクリアできれば、下記のメリットが享受出来ます。住宅ローン控除の借入限度額 2000万円→3000…
2025.01.24 須佐見
芦屋市にある旧逓信省別館 芦屋モノリスで開催された、某大手ハウスメーカー主催の新年会に行ってきました! ↑一部修正しています ↑吉本興業の芸人さん、スマイルのお2人を真近で見れました! ↑旧逓信省別館 芦屋モノリスの入口…
2025.01.23 須佐見
JR芦屋駅の北側にあるホテル竹園の1階にあるマグネットカフェで、モーニングビュッフェを食べました♪ ↑ホテる竹園の南側エントランスから入るとまっすぐ行った奥にフロントがあります。 ↑マグネットカフェの入口フロントまで行く…
2025.01.21 須佐見
生駒ケーブルに乗って生駒山の山上まで登りました!大阪府と奈良市の間に南北にそびえる生駒山の奈良側の麓に、近鉄電車の生駒駅があり、そこからすぐに 生駒ケーブルの鳥居前駅があります。 ↑生駒ケーブルの鳥居前駅複線で合計4台の…
2025.01.20 須佐見
芦屋市立図書館の電子図書館が、パソコンやスマホで見れます。寒くて外出が億劫にもなりますが、こちらで本を読むことも出来ます。 ↑少し古いパンフレットですが見れる本が増えているそうです。 ↑小学生向きの本も・・・ ↑芦屋電子…
2025.01.19 須佐見
西宮市の阪神電車「甲子園駅」の南西側にあるホテル・ヒューイット甲子園で、兵庫県宅地建物取引業協会/芦屋・西宮支部の新年互例会がありました! ↑宴会場のある2階廊下からホテル1階のエントランスを望む ↑御挨拶をされている方…
2025.01.18 須佐見
JR甲南山手駅の南側にあるセルバ甲南山手にコストコの再販店がオープンしてました!コストコで購入した商品を小分けにして販売するお店です。人気の商品が少量から気軽に買えます。 ↑店舗は地下1階にあります↓ヤフーニュースにも載…
2025.01.17 須佐見
1月17日、阪神・淡路大震災から今日で30年となりました。今朝、2カ所に追悼式へ行きました。 ↑1.17芦屋市民の追悼式の案内表面 ↑1.17芦屋市民の追悼式の案内裏面 ↑芦屋公園の阪神・淡路大震災慰霊と復興のモニュメン…
2025.01.16 須佐見
奈良の東大寺や春日大社などへ行きました! ↑奈良公園では鹿のお出迎え ↑東大寺と鏡池 ↑東大寺の大仏殿(金堂)大仏は今回は観ず。 ↑二月堂初めて来ました。 ↑ 二月堂からの奈良市内を望む眺望真ん中に東大寺の大仏殿(金堂)…
2025.01.14 須佐見
補助金でお得にリフォーム。エースホームではリフォームのご相談にも対応しています。現在下記のような補助金があります。 ↓子育てグリーン住宅支援事業https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/h…