一昨日の夜は芦屋市大桝町にある「だいたい和の食 芦屋菜の花」で忘年会でした♪
一昨日の夜は芦屋市大桝町にある「だいたい和の食 芦屋菜の花」で忘年会でした♪ ↑店舗外観阪神電車「芦屋駅」から東へ徒歩5分ほど、鳴尾御影線と阪神電車の線路の中間くらいにあります。 ↑テーブル席芦屋市内・不動産会社のどちら…
2023.12.09 須佐見
一昨日の夜は芦屋市大桝町にある「だいたい和の食 芦屋菜の花」で忘年会でした♪ ↑店舗外観阪神電車「芦屋駅」から東へ徒歩5分ほど、鳴尾御影線と阪神電車の線路の中間くらいにあります。 ↑テーブル席芦屋市内・不動産会社のどちら…
2023.12.08 須佐見
六甲カントリーのゴルフの後は「芦屋 食&人の縁 うたげ」で忘年会でした♪基本は中華料理ですが、創作されていてほぼ中華とは思えないです。何度か来ていますが、毎回違った料理が出てきます。 ↑うたげの店舗外観JR「芦屋駅」から…
2023.12.07 須佐見
昨日の定休日は芦屋のAGC会の忘年会ゴルフでした♪芦屋市内の不動産会社メンバーを中心に10組39名が集ました。ワタクシを含めて、新型コロナウィルスの影響で控えられていた方の多くが参加されました。場所は西宮市の北部、金山寺…
2023.12.05 須佐見
神戸市中央区の三宮にある老上海で忘年会がありました♪毎年恒例の会で芦屋市と西宮市の不動産会社の営業マンが、今回も18人集まりました。今後の不動産市況や売れている物件・売れていない物件、住宅ローンに力を入れている銀行など、…
2023.12.04 須佐見
先日、ベトナムに行った帰りの飛行機から、大阪万博/EXPO2025が開催される大阪/夢洲の現状写真を撮りました。ほぼ何も建物は無いです。開催500日前を切ってチケットの予約販売が始まりました。ワタクシも一度は行きたく思っ…
2023.12.03 須佐見
勝ちダルマで有名な紅葉の勝尾寺へ♪箕面の大滝から北東へ約1時間歩きました。広い境内にダルマと紅葉が沢山ありました。写真でご覧ください。 ↑本殿 ↑六十四掛ダルマみくじ一般的な「大吉」とかと違います。 ↓「六十四掛ダルマみ…
2023.12.02 須佐見
昨日の午前中にベトナムから帰ってきました。 ↑世界遺産のハロン湾は遠かったけど綺麗でした。 ↑ハノイの旧市街地の夜はかなりのカオスで、ベトナムの勢いを感じました。 ↑ホーチミン廟では、亡くなったままのホーチミン氏が冷蔵保…
2023.12.01 須佐見
大阪の箕面大滝の紅葉を見に行きました♪ ↑阪急電車で箕面駅へ ↑阪急電車/ 箕面駅前のロータリーからの眺め中央右側の谷筋(川沿い)を上がります。中央左側は「大江戸温泉物語 箕面観光ホテル」です。 ↑紅葉してます ↑「大江…
2023.11.27 須佐見
エースホームは、11月28日(火)・29日(水)の2日間お休みを頂きます。また、ワタクシは28日(火)~30日(木)までお休みを頂きます。 30日(木) に頂いたお電話などは、事務員が対応します。 メールや留守番電話を頂…
2023.11.27 須佐見
ヴィッセル神戸がリーグ優勝しました!息子が幼稚園の時にサッカーを初めて現在は高校生になりました。その幼稚園の時の12年くらい前からプロサッカーも観戦しようという事で、ヴィッセル神戸の試合を年数回応援に行くようになりました…