福井県敦賀市の名物ソウルフード「ソースかつ丼」を「ヨーロッパ軒敦賀本店」で食べました♪
福井県敦賀市の名物ソウルフード「ソースかつ丼」を「ヨーロッパ軒敦賀本店」で食べました♪ ↑店舗外観JR敦賀駅から北西へ、市内中心部の海寄りにあります。7階建ての立派な建物です。 ↑店舗入口雪国らしい、二重の玄関ドアです。…
2024.04.16 須佐見
福井県敦賀市の名物ソウルフード「ソースかつ丼」を「ヨーロッパ軒敦賀本店」で食べました♪ ↑店舗外観JR敦賀駅から北西へ、市内中心部の海寄りにあります。7階建ての立派な建物です。 ↑店舗入口雪国らしい、二重の玄関ドアです。…
2024.04.15 須佐見
福井県敦賀市の「敦賀シンボル道路」沿いには、漫画家松本零士作の宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999 (スリーナイン) のモニュメントが並んでいます♪これは行くまで知りませんでした。 ↑宇宙戦艦ヤマト/ 古代進と森雪 ↑銀河鉄道…
2024.04.14 須佐見
芦屋市の芦屋中央公園では、遅咲きの八重桜(ぼたん桜・牡丹桜)が満開です♪芦屋中央公園内のソメイヨシノは半分くらい散って、遅咲きの八重桜(ぼたん桜 ・牡丹桜 )が満開です♪(2024年4月13日の土曜日に撮影) ↑芦屋中央…
2024.04.13 須佐見
北陸新幹線が開業した福井県の敦賀市へ行きました♪ ↑JR敦賀駅の駅舎建物に貼られた北陸新幹線開業の広告 ↑JR敦賀駅の西側ロータリーから駅舎建物を望む平屋建ての駅舎に3階建ての新幹線の駅舎建物が追加されました。 ↑JR敦…
2024.04.12 須佐見
滋賀県の琵琶湖沿いにある海津大崎へ桜を観に行きました♪琵琶湖の最北部にある半島の道路沿いに桜並木が続いています。写真でご覧ください。 ↓海津大崎ガイドhttps://takashima-kanko.jp/sakura/↓…
2024.04.11 須佐見
芦屋市大桝町にある「肉焼キ酒場 牛飲馬食 芦屋本店」で焼肉を食べました♪芦屋市内の不動産会社営業マンを中心とした会食です。 JR芦屋駅から南西へ徒歩8分、阪神芦屋駅から北東へ徒歩5分の場所にあります。 ↑お店の外観のれん…
2024.04.09 須佐見
和歌山市にある山為食堂で、和歌山ラーメンを食べました♪和歌山市内のJR和歌山駅と南海和歌山市駅(JR和歌山市駅)の中間より西側で、和歌山市駅寄りにあります。 ↑山為食堂の店舗外観店舗前に駐車場があり、一杯なら近くのコイン…
2024.04.08 須佐見
昨日は芦屋市の芦屋川沿いで開催された芦屋さくらまつりに行きました♪ ↑今年はテント張りの飲食店も出店していました。各種演奏もありましたが、スケジュールは終わった後の時間の訪問です。 ↑芦屋川の河川敷から見た桜 ↑大正橋か…
2024.04.07 須佐見
和歌山県の紀三井寺と雑賀崎(さいかざき)等へ行きました♪ ↑紀三井寺 ↑5分咲きでしたが綺麗でした。 ↑木造立像では日本最大の仏像立派です、高さ約11mあります。 ↑境内から西の眺望 緑色の横一文字は片男波です。 ↑片男…
2024.04.06 須佐見
神戸市の王子動物園の桜の通り抜け夜のライトアップに行きました♪ #ありがとうタンタン #タンタン 昨晩、日時限定のイベントに行きました。 ↑神戸市灘区の王子動物園 ↑観覧車入場に行列が出来ていて並びました。 ↑王子動物園…