芦屋市上宮川町に「きしから芦屋店」が新規オープンしました! 鶏の唐揚げ専門のテイクアウトとイートインのお店です。
芦屋市上宮川町に「きしから芦屋店」が新規オープンしました!鶏の唐揚げ専門のテイクアウトとイートインのお店です。 ↑店舗外観JR芦屋駅から南東側へ徒歩3分くらい、国道2号線の「上宮川西」交差点を南へ徒歩1分の場所にあります…
2024.07.29 須佐見
芦屋市上宮川町に「きしから芦屋店」が新規オープンしました!鶏の唐揚げ専門のテイクアウトとイートインのお店です。 ↑店舗外観JR芦屋駅から南東側へ徒歩3分くらい、国道2号線の「上宮川西」交差点を南へ徒歩1分の場所にあります…
2024.07.28 須佐見
芦屋市伊勢町にある芦屋市立美術博物館に行きました!行った当日はひょうごプレミアム芸術デーで入館無料でした♪ ↑芦屋市立美術博物館の建物外観南東側に広い芝生広場があり、イベントが開催される事もあります。展示物は撮影NGでし…
2024.07.27 須佐見
西宮市で夙川まつりが2024年(令和6年)7月27日(土)・28日(日)の午後6時~午後9時まで開催されます!場所は「阪急夙川駅」の南側・「JRさくら夙川駅」の北西側、西宮市羽衣町にある市立夙川公民館とその北側の夙川公園…
2024.07.26 須佐見
明日の夜は芦屋サマーカーニバル・芦屋花火大会が開催されます!2024年7月27日(土)開催です。潮芦屋ビーチの砂浜の「有料観覧席」と、芦屋市総合公園内の「市民広場」の2つの観覧場所があり、それぞれインターネットでの事前予…
2024.07.25 須佐見
昨日は芦屋市春日町にある打出天神社で夏まつり(天神祭り)が開催されていました! ↑打出天神社の境内への入口 ↑お神輿 ↑屋台夜まで出店されています。 ↑本殿本殿に参拝。 ↑射的やくじもあります。 ↑境内にある稲荷神社へも…
2024.07.23 須佐見
芦屋市春日町にある打出天神社では2024年(令和6年)7月24日(水)と25日(木)に打出天神社・夏まつりが開催されます! ↑去年に撮影 ↑去年に撮影今年も出店が出店するそうです。 ↑エースホームは今年も御祝儀をさせて頂…
2024.07.22 須佐見
京都で一番古い中華料理店「京都中華ハマムラ」で炒飯を食べました!大正13年創業で昔は四条 縄手(祇園)にあり、ワタクシが子供の時に訪店しましたが、その時のお店はもっと大きな高級店でした。本店以外に「イオンモールkyoto…
2024.07.21 須佐見
京都市北区にある中華のサカイ本店で冷麺を食べました!各メディアで 京都で 一番評価の高い冷麺です。本店以外に同じく北区に「みその橋サカイ」があります。 ↑店舗外観着いたのは12時10分頃。名前を書いて(6組目)並びました…
2024.07.20 須佐見
京都の祇園祭の鉾にトラブル発生!左後輪の一部が割れて外れてしまい立往生となりました。 動画を下記でアップしています。↓フェイスブック Facebookhttps://fb.watch/tqN1_DSU-H/↓X(旧ツイッ…
2024.07.19 須佐見
京都の祇園祭りの巡行を観ました!画像でご覧ください。 ***********************************************************芦屋市・西宮市の不動産のご相談はエースホームへ兵…