マカオ 観光 去年書いた「マカオ 世界遺産観光」続き
去年の12月10日に書いた「マカオ 世界遺産観光」の続きを書いていませんでした。
続きの「マカオ 観光」を書きます。
2017.01.23 須佐見
去年の12月10日に書いた「マカオ 世界遺産観光」の続きを書いていませんでした。
続きの「マカオ 観光」を書きます。
2017.01.20 須佐見
昨日は大阪の梅田で勉強会に参加してきました。
そのビルからJR大阪駅の北側の貨物ターミナル跡地に、期間限定でオープンしている庭園「うめきたガーデン」が見えました。
2017.01.19 須佐見
一昨日に芦屋市役所(北館)に行くと銀行などの位置が変わっていました。また、北側入口を入ってすぐの場所にはこんなブースがありました。
災害の備えを告知するブースが出来ていました。
2017.01.17 須佐見
本日1月17日、阪神・淡路大震災から22年が経ちました。
この地震以降、日本各地で地震や津波など自然災害が多く発生しているように思います。
地震を思い出し、「備え」を再確認する日です。
2016.12.22 須佐見
昨晩、大阪の中之島で開催されているOOSAKA光のルネサンス2016を見に行きました!
大阪の中之島、地下鉄/御堂筋線の淀屋橋駅を降りてすぐのところから歩きました。
12月25日(日)まで開催されていますので、よろしければ見に行ってください♪
2016.12.19 須佐見
ふるさと納税はされてますか?
今年は納税枠が2倍になってます。
詳しくはお気軽にお尋ねください。
2016.12.10 須佐見
今週の火曜日から木曜日までお休みを頂いて香港とマカオに行って来ました。
数回に分けて旅行記を書きます。
1回目はマカオの世界遺産を巡る観光です。
2016.11.25 須佐見
少し前ですが、和歌山県の友ヶ島へ船で渡って歩いて一周してきました。
一度行かれる事をオススメします!
2016.10.21 須佐見
今日のお昼は仕事を中抜けして、同業者さんに招待された「大相撲 ひょうご神戸場所 平成28年度秋巡業」へ行って来ました。
神戸市中央体育館で開催されました。
2016.10.20 須佐見
昨日と一昨日は兵庫県宅地建物取引業協会/芦屋・西宮支部の1泊2日の懇親旅行に行って来ました。
広島県からしまなみ海道で愛媛県へ。