芦屋市 自治会ってなんだろう
芦屋市の「自治会ってなんだろう」というフライヤーをもらいました。
たまに「自治会の加入って強制ですか?」とか「会費って何に使われているんですか?」とお客様から聞かれます。
2018.06.09 須佐見
芦屋市の「自治会ってなんだろう」というフライヤーをもらいました。
たまに「自治会の加入って強制ですか?」とか「会費って何に使われているんですか?」とお客様から聞かれます。
2018.05.29 須佐見
イチローのNTT西日本のCMは六甲山系の須磨アルプス「馬の背」で撮影されています。
六甲山縦走路にあり、須磨アルプスの名物エリアです。
住所で言うと、兵庫県神戸市須磨区横尾4丁目となります。
ワタクシ、一度ここを登山をしたことがあるのですぐに分かりました。
1000m以下の低山なのに3000m級の北アルプスのような景観です。
2018.05.22 須佐見
今日は大阪で勉強会でした。
ホームページの充実など、ヒントを頂きました。
徐々に反映出来るようにします。
エースホームのホームページを宜しくお願い致します。
2018.05.21 須佐見
昨晩は観戦チケットを頂いたので神戸市兵庫区にある「ノエビアスタジアム神戸」で、Jリーグのヴィッセル神戸×コンサドーレ札幌を観戦しました。
ヴィッセル神戸の親会社は「楽天」で、三木谷社長がスペインで活躍する選手「 イエニスタ」を獲得したそうです。
去年にドイツから加入した「 ポドルスキ」選手以上の年俸のようです。
2018.05.18 須佐見
第48回「神戸まつり」が 平成30年(2018年)5月20日(日)に開催されます。
よさこい・サンバ・南京玉すだれ・阿波おどり・エイサー等の踊りが見れます。
屋台なども出ます。
2018.04.20 須佐見
弊社が代理店となっている火災保険(損害保険)の会社が、富士火災がAIG損保に変わりました。
アメリカの会社資本となりAIU保険と合併しました。
火災保険(損害保険)のご相談もお気軽にどうぞ。
2018.03.29 須佐見
昨日の弊社定休日は大阪城公園へ行ってきました。
ちょうど桜が満開でした。
有料の天守閣へ入場するのは大行列で諦めました。
2018.03.12 須佐見
2018.02.27 須佐見
レターパックプラス(レターパックライト)で到着予定だった書類が、初めて紛失事故に遭いました。
物件担当業者さんが客付けの弊社に契約書を送ったと聞いたのに一向に届かず、先方業者さんが郵便局に確認すると、途中で行方不明になっていたそうです。
2018.02.26 須佐見
平昌オリンピックが昨日で閉幕しましたね。
ワタクシ、20年前の長野オリンピックをワタクシ現地で観戦しました。
一通り観戦した上での感想などとなります。