尼崎市にある尼崎城を外観から観ました!
尼崎市にある尼崎城を外観から観ました!たまたま尼崎城前を通りがかったので撮影。阪神電車/尼崎駅の南東側にあります。(駅のホームから見えます。)旧ミドリ電化創業者(現エディオン)が創業地の尼埼に、尼崎城を寄贈したそうです。…
2024.09.26 須佐見
尼崎市にある尼崎城を外観から観ました!たまたま尼崎城前を通りがかったので撮影。阪神電車/尼崎駅の南東側にあります。(駅のホームから見えます。)旧ミドリ電化創業者(現エディオン)が創業地の尼埼に、尼崎城を寄贈したそうです。…
2024.09.24 須佐見
大阪市の中之島にある大阪中之島美術館前にあるヤノベケンジ作のシップスキャット「ミューズ」 ♪有料の館内に入る事なく、屋外で観れました! ******************************************…
2024.09.21 須佐見
神戸市の元町にある神戸中華街の「南京町」では、中節祭が9月21日(土)~23日(月・祝)に開催されます!9月17日(火)の当日が中秋の日でその日もイベントがありました。ワタクシ旧正月(1月~2月)に開催される春節祭に行っ…
2024.09.13 須佐見
大阪市北区(ウメダ)で新規開業オープンした「うめきたひろば」と「グラングリーン大阪」のアート♪イスとして使えるアートもありました。写真でご覧頂ければと思います。 *****************************…
2024.09.12 須佐見
大阪市北区(ウメダ)で新規開業オープンした「うめきたひろば」と「グラングリーン大阪」に行ってきました! 「うめきた公園」は、西日本最大のターミナル「JR大阪駅」に直結し、オフィス・中核機能などを有する民間宅地とが、シーム…
2024.09.10 須佐見
大阪市北区(ウメダ)にあるJPタワー大阪/KITTE大阪内の大阪中央郵便局のポストが可愛いです! ↑ポストが2つありそれぞれにクマのマスコットがあります。 ↑赤いポストには「ぽすくま」が・・・。たこ焼きを持ってます。 ↑…
2024.09.06 須佐見
神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond が、今年も六甲山の山頂周辺で開催されます。開催期間は2024年8月24日(土)~11月24日(日)の約3カ月間です。今の時期、六甲山頂周辺は少し涼しいと思います。ワタクシもチ…
2024.09.01 須佐見
今日から9月です、今月も宜しくお願い致します。9月とはいえ暑い日がまだまだ続くようで、涼しくなる気配は有りません。さんまが店頭に並び始めると「秋」と「9月」を感じますが、鰻と同じく高値安定となってしまいました。一匹100…
2024.08.23 須佐見
今月、宮崎県で地震が起こり「南海トラフ地震」の危険性も注意喚起されました。火災保険だけでは地震の被害は保障されません。地震が起こって家屋が火災となった場合は火災保険では保障されず、地震保険により保障されます。地震保険は自…
2024.08.16 須佐見
JR須磨駅から歩いて須磨海岸/須磨海水浴場をお散歩♪ ↑JR須磨駅の改札を出て南へ。 ↑駅舎から須磨海岸の眺めが広がります。 ↑須磨海岸よりJR須磨駅を望む ↑砂浜は綺麗です。 ↑海もまずまず綺麗です。 ↑BE KOBE…