コロナの重症化をいち早く察知するパルスオキシメーター
コロナの重症化をいち早く察知するパルスオキシメーターを購入しました。 肺炎になり肺がダメージを受けると、肺から血液中に酸素が十分に行き渡らず、酸素飽和度が低下します。血中酸素濃度の測定は、新型コロナ患者の病状の判断目安と…
2021.02.07 須佐見
コロナの重症化をいち早く察知するパルスオキシメーターを購入しました。 肺炎になり肺がダメージを受けると、肺から血液中に酸素が十分に行き渡らず、酸素飽和度が低下します。血中酸素濃度の測定は、新型コロナ患者の病状の判断目安と…
2021.01.28 須佐見
昨日の定休日は六甲山で散歩して、灯篭茶屋で中華そばを食べました。 ↑神戸市の三宮~元町間の北側にある市章山(お隣りは錨山)からの眺め市章山は神戸市の「市章」のマークが灯る山で、錨山(イカリ山)は「イカリ」のマークが灯る山…
2021.01.22 須佐見
非常事態宣言が出されて外出が制限されて遊びに行ったり外食は控えています。運動不足解消の為に1人で走ったり歩いたりしてます。シューズ(靴)のインソール(中敷き)を変えて試しています。100円均一のダイソーで買ってきました。…
2021.01.21 須佐見
年賀状の当選発表がありました。1等「現金30万円」って、いつから現金が当たるようになりましたっけ?商品が当たる記憶しか無いのですが・・・。 頂いた年賀状を確認すると、3等切手シートしか当たっていませんでした。 *****…
2021.01.17 須佐見
1月17日、阪神・淡路大震災が発生から26年経過しました。現在は新型コロナウィルス対策に追われていますが、今日は災害対策も忘れてはいけない日です。日本は地震・津波・火事など災害と隣り合わせの島国です。その対策もみなさんご…
2021.01.12 須佐見
正月明けの1月6日(水)に、神戸市東灘区住吉東町にある「うはらの湯」の温泉に入って、お昼にランチを食べました。駅で言うとJR「住吉駅」から南へ徒歩10分弱、阪神電車「魚崎駅」から北へ徒歩10分強、の場所です。 ↑建物入口…
2020.12.17 須佐見
新型コロナウィルスが気になる方へ。PCR検査キットがアマゾン(amazon)で販売されてます。 新型コロナウィルス が気になる方は病院へすぐ行くのが良いのか、こんなPCR検査キットを使うのが良いのか、ワタクシ自身は判断し…
2020.12.14 須佐見
昨晩はヴィッセル神戸のACL準決勝を、エビアスタジアム神戸で開催されたパブリックビューイングで観戦♪残念ながら勝てませんでした。 ↑ノエビアスタジアム神戸へ ↑ このモニターで観戦 ↑ヴィッセル神戸の山口選手が先制点を奪…
2020.12.13 須佐見
12月13日(日)・今晩はヴィッセル神戸のACL準決勝の試合があります!TVではACL大会の特別な有料放送でしか観れませんので、ノエビアスタジアム神戸で開催されるパブリックビューイングを観に行こうかと思っています。日本時…
2020.12.12 須佐見
神戸市の中心部で「レーザーアート(グローバルレインボー)」と「神戸ポートタワーの特別電飾」が開催されています。毎年この時期はルミナリエが開催されますが、コロナ対策で今年は中止(ほんの一部のみ開催)で、別企画として開催され…