一昨日は京都へ紅葉狩りに行きました♪
一昨日は京都へ紅葉狩りに行きました♪写真でご紹介します。京都市内は12月5日(日)くらいまでが、紅葉の見頃だと思います。 ↑嵐山の渡月橋 ↑あだし野念仏寺 ↑二尊院 ↑嵯峨鳥居本伝統的建造物群保存地区 ↑広沢池 ↑北野天…
2021.11.25 須佐見
一昨日は京都へ紅葉狩りに行きました♪写真でご紹介します。京都市内は12月5日(日)くらいまでが、紅葉の見頃だと思います。 ↑嵐山の渡月橋 ↑あだし野念仏寺 ↑二尊院 ↑嵯峨鳥居本伝統的建造物群保存地区 ↑広沢池 ↑北野天…
2021.11.15 須佐見
LINEやメールでお問い合わせが可能ですが、電話が一番早い対応となります。先日、午前中にメール頂きました。そのメールには「今日の午後に〇〇の物件を内見出来ませんか?」という内容でした。朝一番(午前9時前後)と終業時間(午…
2021.11.14 須佐見
神戸市灘区にる兵庫県立美術館へ。昨日の続きで、横尾忠則現代美術館と合わせて行きました。 ↑北側からの建物外観海岸沿いにある立派で大きな建物です。 ↑コレクション展が開催されていました残念ながら館内撮影はNGでした。外観通…
2021.11.13 須佐見
神戸市灘区にある横尾忠則現代美術館 へ行ってきました。関西文化の日で、行った日は無料でした。 ↑横尾忠則現代美術館の建物外観神戸市東灘区、神戸市立王子動物園の南側にあります。「ぱんだ」というカフェがあるのは、王子公園にパ…
2021.11.12 須佐見
昨日の 神戸市立森林植物園の続きです。公園内は散歩・観光でしたが、ここからは登山道で元町(最終的には三宮)まで南下して下山しました。 ↑神戸市立外国人墓地墓地内は関係者以外立ち入り禁止で、展望台から墓地が望めました。 ↑…
2021.11.11 須佐見
神戸市北区にある 神戸市立森林植物園 へ行きました。市街地よりも早く紅葉してました♪ ↑園内の中央付近にある長谷池 ↑園内の中央付近にある長谷池 ↑園内の北側で駐車場の東側にあるメタセコイア並木 ↑園内の南側にある青葉ト…
2021.11.08 須佐見
Go To Eat ひょうごキャンペーンが再開されます。兵庫県内の各種店舗で12,500円分使えるチケットが、10,000円で購入出来ます。1人につき2冊(1冊の購入価格10,000円)まで購入可能です。新規に欲しい方は…
2021.11.02 須佐見
昨日から11月、芦屋市では各種イベント等も復活してきてます。エースホーム前、県立芦屋高校前の「芦屋市広報板」掲示板を見ると各種イベントが復活してきてます。コロナ対策をしながら普通の生活を取り戻していきたいですね。↓芦屋市…
2021.11.01 須佐見
【関西文化の日2021】電車で行ける無料開放の博物館・美術館・資料館が、2021年(令和3年)11月に開催されます。10月半ばにも当ブログで書きましたが、11月3日(水・祝)からそれぞれの開催日が変わりますが開催されます…
2021.10.31 須佐見
先ほど、衆議院議員選挙の投票をしてきました。18歳以上の方、投票しましょう。 ***********************************************************芦屋市・西宮市の不動産の…