福岡県の柳川にある福泉操(ふくせんそう)で「うなぎせいろむし」を食べました!
福岡県の柳川にある福泉操(ふくせんそう)で「うなぎせいろむし」でお昼にランチを食べました!「柳川下り」で有名な柳川駅の駅前にあります。 ↑福泉操(ふくせんそう)の店舗外観 101人が同時に食事出来る大型店です。 ↑通され…
2024.10.31 須佐見
福岡県の柳川にある福泉操(ふくせんそう)で「うなぎせいろむし」でお昼にランチを食べました!「柳川下り」で有名な柳川駅の駅前にあります。 ↑福泉操(ふくせんそう)の店舗外観 101人が同時に食事出来る大型店です。 ↑通され…
2024.10.26 須佐見
お好み焼き 鉄板焼き ふう が芦屋市宮川町に新規オープンしました!株式会社エースホームの2軒北側です。 ↑店舗外観以前、神戸新聞の販売所があった場所です。右側の壁に「ふう」と書かれた看板がありますが、小さくて分かりづらい…
2024.10.20 須佐見
阪神電車「甲子園駅」の北側にある「菜はれ 甲子園店」で夜の会食がありました♪ ↑店舗外観 阪神電車「甲子園駅」の東口(南東側)出て、北へ向かって高架下をくぐった北東角にあります。 ↑2階のテーブル席20人強が集まりました…
2024.10.17 須佐見
大阪市北区(ウメダ)/にあるチェディルアンハービスENTでタイ料理をお昼にランチで頂きました! 本場のタイ料理が美味しくて2度目の訪問です。ハービス内にはタイ料理店が2店舗あり、別店舗のコサムイ バイ チェディルアンにも…
2024.10.07 須佐見
西宮マリーナ内にあるCORAL KITCHEN at cove (コーラル キッチン アット コーヴ)で夜に懇親会がありました! 人工島の新西宮ヨットハーバーではなく、西宮市西波止町にある西宮ヨットハーバー内にあります。…
2024.10.05 須佐見
第28回の西宮酒ぐらルネサンスと食フェアが10月5日(土)・6日(日)に西宮戎神社(えびっさん)で開催されます!各種飲食店も出店されます♪令和7年(2025年)4月1日、西宮市は市制施行から100周年の節目を迎えます。こ…
2024.09.23 須佐見
大阪市北区(ウメダ)のJR大阪駅近くに新規オープンしたバルチカ03にある「夕霧そば 瓢亭 バルチカ03店」でお昼にランチを食べました!大阪市北区曽根崎にある名店が、支店をオープンされたので久ぶりに食べました。 ↑店舗外観…
2024.09.16 須佐見
芦屋市の阪神電車「打出駅」近くにある ピッツェリア イル サッチアーレPizzeria iL saZiareで夜の会食がありました! ↑店舗外観阪神電車「打出駅」の東側の踏切の南側、稲荷山線の東側に面してあります。 ↑店…
2024.09.09 須佐見
大阪梅田の阪神百貨店・地下1階にあるスナックパークの「うまかラーメン」を食べました! ↑大阪梅田・阪神百貨店地下1階の店舗配置図スナックパークは通常の地下1階から南東側に少し外れたところにあります。 ↑スナックパークの …
2024.09.09 須佐見
芦屋市呉川町にあるとり松で焼鳥等を頂きました!エースホームの近くで、何度も伺っているお店です。 ↑国道43号線(阪神高速/神戸線)の「芦屋高校前」交差点を南へすぐ。花水木通りの西側にあります。 ↑テーブル席とカウンター席…