休み中に鳥取県の羽合温泉へカニを食べに行きました♪
休み中に鳥取県の羽合温泉へカニを食べに行きました♪ お宿は東郷湖の湖畔にある千年亭です。 カニのフルコースはボリューム満点で、東郷湖を望む露天風呂に浸かるとダブルレインボーが見えました。 写真で紹介します。 ******…
2020.01.07 須佐見
休み中に鳥取県の羽合温泉へカニを食べに行きました♪ お宿は東郷湖の湖畔にある千年亭です。 カニのフルコースはボリューム満点で、東郷湖を望む露天風呂に浸かるとダブルレインボーが見えました。 写真で紹介します。 ******…
2019.12.09 須佐見
活力グルメ、大阪メトロ(地下鉄)と今ちゃんの実は・・・「ウマうまだ!」のコラボレーションチラシを見ました♪
大阪メトロの駅徒歩圏内の美味しいお店を、TV番組「今ちゃんの実は・・・」で紹介して「ウマうまだ!」のお店を紹介する企画です。
お店によればサービス品も提供されます。
2019.12.05 須佐見
大阪の北新地にある「割旬 葉隠(かつしゅん はがくれ)」で忘年会がありました。
普段は行かない高級エリアのお店ですが、年末だけ行かせて頂いています。
写真でのご紹介となりますが、ご了承ください。
2019.11.26 須佐見
西宮市のJR「甲子園口駅」近く、甲子園飯店で夜の宴会コース料理と飲み放題を頂きました。
JR「甲子園口駅」の南出入口を出て、南西方面に歩いて徒歩3分くらいです。
50年以上続く老舗の街の中華店で、出前もやっているお店です。
今回は店内の一番奥にある個室を25人ほどで貸切って、コース料理と飲み放題で5,000円(税込)でした。
2019.11.21 須佐見
午前4時から開店している朝食の人気店、興隆居で朝食を食べました。
地下鉄「美麗島」駅から海側へ一駅「市役所」駅の近くです。
フェリーで対岸の旗津を散歩したあと、西子裏駅までにあるお店「哈瑪星黒旗魚丸大王」へ。
2019.11.19 須佐見
台湾の台南市でお昼にランチを頂きました。
台湾の高雄市から在来線の特急のような電車で約30分です。
度小月 台南本舖老店と赤崁擔仔麵 總店の2軒をハシゴしました。(笑)
2019.11.17 須佐見
先週行った、台湾の高雄の六合夜市で夕食を頂きました。
高雄の中心地、美麗島駅から北へ徒歩5分くらいのところから西へ向って夜市があります。
飲食店が多く、土産店やゲームのお店もあります。
昼間は車が通行できて、夕方6時になると歩行者天国になります。
2019.11.15 須佐見
大阪府堺市にある「銀シャリ屋げこ亭」でお昼にランチを食べました。
引退された「飯炊き仙人/村嶋孟氏」の食堂です。
大阪府堺市堺区新在家町西1丁目1-30にあります。
2019.11.09 須佐見
芦屋市上宮川町、JR芦屋駅の南側の国道2号線沿いにある「かごの屋 芦屋店」で、お昼にランチを食べました。
少人数でも大人数でも席があって予約もできて、駐車場もあって、お昼に使い勝手の良いお店です。
1点、お昼の12時を過ぎると混みだして並ばないといけませんので、いつもお昼12時までに行くようしています。
2019.11.05 須佐見
少し前、名古屋に出張で行きました。
JR名古屋駅から少し東側にある地下鉄の栄駅へ。
お昼のランチにみそカツ丼を食べました。