ロイヤルホスト芦屋店 お昼にランチを食べる @芦屋市打出小槌町
芦屋市打出小槌町 にあるロイヤルホスト芦屋店で、お昼にランチを食べました。コロナでも安心して入店できる・紹介できるお店を考えると、ファミレスが多く申し訳ありません。 ↑店舗外観国道2号線の南側に面してあります。 ↑駐車場…
2021.11.30 須佐見
芦屋市打出小槌町 にあるロイヤルホスト芦屋店で、お昼にランチを食べました。コロナでも安心して入店できる・紹介できるお店を考えると、ファミレスが多く申し訳ありません。 ↑店舗外観国道2号線の南側に面してあります。 ↑駐車場…
2021.11.27 須佐見
神戸市内の対象飲食店でペイペイPayPayを使って支払いをすると、最大20%戻ってくるキャンペーンが12月1日(水)から開催されます。期間は12月28日(火)までです。ワタクシも使えるお店を調べて、飲食店を利用しようと思…
2021.11.19 須佐見
西宮市の阪神西宮駅」南側に本店がある陳餐閣の芦屋店が、芦屋市/南芦屋浜の潮芦屋ビーチ北側にオープンします。 ↑夜に撮った建物外観写真 ↑地図駐車場は南側にある潮芦屋緑地東駐車場を利用するのが良いのでしょうか?オープンした…
2021.11.16 須佐見
サイゼリヤ ライフガーデン潮芦屋店で、お昼にランチを食べました。芦屋市の南芦屋浜、ライフガーデン潮芦屋内の一番南側にあります。 ↑店舗外観共用駐車場が目の前にあります。 ↑店内喫煙席が無くなりました。何度も当ブログに書い…
2021.11.09 須佐見
井出商店、和歌山ラーメンを和歌山市のJR和歌山駅近くで食べました。 ↑店舗外観JR和歌山駅の南西側、徒歩10分弱くらいの所に有ります。 ↑ 壁のメニューシンプルなメニュー構成です。 ↑ 早すしなれずしとも言います。酢で〆…
2021.11.08 須佐見
Go To Eat ひょうごキャンペーンが再開されます。兵庫県内の各種店舗で12,500円分使えるチケットが、10,000円で購入出来ます。1人につき2冊(1冊の購入価格10,000円)まで購入可能です。新規に欲しい方は…
2021.11.07 須佐見
第2回芦屋OBENTOフェスタ2021が、明日の月曜日から開催されます。芦屋市内20店舗の美味しいお弁当が購入出来ます。開催場所はJR芦屋駅北側にあるホテル竹園の東側で、2021年(令和3年)11月8日(月)~11月12…
2021.10.26 須佐見
コストコホールセール 尼崎倉庫店のフードコートで、クオーターパウンドホットドックセットを食べました。場所は尼崎市の東寄り、名神高速道路「尼崎インターチェンジ」の東側です。お買い物・フードコート・ガソリン共に利用するのは会…
2021.10.21 須佐見
先日、大阪市内でお仕事。大阪難波(ミナミ)にあるエディオン大阪本店に行った事が無かったので、立ち寄りました。JR大阪駅の北側にあるヨドバシカメラほど大きな店舗では有りませんが、ビル1棟がほぼエディオンでした。最上階・7階…
2021.10.12 須佐見
神戸市の六甲アイランドにある神戸餐館で、お昼に 中華バイキング食べ放題 のンチを食べました。 ↑店舗外観六甲ライナー「市民広場駅」の北東側、神戸国際交流会館の1階にあります。 ↑ 店舗入口の案内板メニューはバイキングの食…