ビーフンでおなじみのケンミン本社前(神戸市・元町)に冷凍焼ビーフンの自動販売機がありました♪
ビーフンでおなじみのケンミン本社前(神戸市の元町)に冷凍焼ビーフンの自動販売機がありました♪ ↑国道2号線の北側に本社建物があります南側と東側が道路に面した建物で、建物の東側にレストラン「建民ダイニング」の入口があります…
2022.04.17 須佐見
ビーフンでおなじみのケンミン本社前(神戸市の元町)に冷凍焼ビーフンの自動販売機がありました♪ ↑国道2号線の北側に本社建物があります南側と東側が道路に面した建物で、建物の東側にレストラン「建民ダイニング」の入口があります…
2022.04.12 須佐見
ビッグボーイ芦屋店で、お昼にランチを食べました。3月25日に行ったのですが、3月27日に閉店となりました。もう食べに行けませんが、「こんな感じでした」という内容となります。 ↑店舗外観 芦屋市と西宮市の境目近く、国道2号…
2022.04.10 須佐見
芦屋市宮塚町、宮塚公園の交差点の斜め向かい(南東側)にワインショップがオープンしています。R the wine shop Ashiya というお店です。 JR「芦屋駅」から南へ徒歩10分弱くらい、阪神「芦屋駅」からも徒歩…
2022.04.02 須佐見
大正庵・苦楽園口駅前店で夙川の桜を見ながらお昼にランチを食べました。 ↑店舗へのアプローチ阪急電車「苦楽園口駅」を東へ降りて、駅のお隣りで夙川との間にあります。 ↑店舗入口 駐車場は店舗北側のタイムスに駐車すると30分の…
2022.03.29 須佐見
明石市の魚棚商店街にある「 明石みつぼし 」でお昼にランチを食べました。 ↑魚の棚商店街の東側入口JR「明石駅」・山陽「明石駅」から南へ5分ほど。この東側の入口の東側に「GSパーク明石魚の棚前駐車場」があり、お店によれば…
2022.03.22 須佐見
先日、姫路でお仕事。JR姫路駅のホームにある「まねきのえきそば」を食べました。食べるのは2回目です。 ↑ホームにある店舗外観電車のデザインのお店で、在来線のホームに上り店と下り店があります。 ↑店舗入口ホームの左・右どち…
2022.03.15 須佐見
去年の秋に行ったお話しです。新型コロナウィルスの状況を考慮してブログへのアップをしていませんでした。兵庫県小野市にある日帰り温泉施設「白雲谷温泉ゆぴか」で温泉に入って、併設されている「獅子銀ゆぴか店」でお昼にランチを食べ…
2022.03.14 須佐見
JR/芦屋駅を南へ、国道2号線の南側にある芦屋ラーメン庵では、「朝ラー(朝ラーメン)」をやってます!昼間の営業時間帯には食べに行った事があります。流行るのでしょうか?食べに行こうか悩みます。 店名:芦屋ラーメン庵住所:兵…
2022.03.11 須佐見
先日、時間調整をしたくてマクドナルドに立ち寄りました。時間潰しとも言いますが・・・(笑)オーダーするカンター横のガラス製ショーケースを見てビックリ。マクドナルドにこんなスィーツやケーキの品揃えがあるとは知りませんでした。…
2022.03.08 須佐見
丸亀製麺の西宮前浜店でお昼にランチで、玉子あんかけのうどんと野菜かき揚げの天ぷらを食べました。 ↑店舗外観臨港線の南側に面してあります。セブンイレブン西宮前浜町店の西側、スーパーマンダイ西宮前浜店の東側です。 ↑店頭のお…