一蘭 宝塚店 で豚骨ラーメンを食べる
一蘭 宝塚店 で豚骨ラーメンを食べました。福岡の本店や大阪の支店で食べたことがあり、一蘭の入店は4回目くらいです。 ↑店舗外観中国道「宝塚インターチェンジ」の南東側近く、国道176号線沿いにあります。年中無休・24時間営…
2022.09.05 須佐見
一蘭 宝塚店 で豚骨ラーメンを食べました。福岡の本店や大阪の支店で食べたことがあり、一蘭の入店は4回目くらいです。 ↑店舗外観中国道「宝塚インターチェンジ」の南東側近く、国道176号線沿いにあります。年中無休・24時間営…
2022.08.30 須佐見
京都市の祇園にあるマルシン飯店で、お昼にランチで天津飯と熟成豚肉餃子を食べました。東西の三条通りと南北の東大路通りの交差点を南へ行った東側にあります。 ワタクシが20歳台の時に祇園で飲んで、〆に立ち寄って以来の2回目です…
2022.08.29 須佐見
芦屋市打出小槌町 にあるロイヤルホスト芦屋店でお昼にランチを食べました。新型コロナウィルスの第7波を考慮すると、新店舗に行ったり夕食を食べたりが出来ずらいです。 ↑店舗外観国道2号線沿いの南側にあります。 ↑メニュー1/…
2022.08.26 須佐見
アサヒビール発祥の地、アサヒビール吹田工場にある「アサヒビール ミュージアム」 へ工場見学してきました。今年の4月にオープンした、まだ新しい施設です。 話しは変わりますが、10年前まで西宮市にもアサヒビールの工場があり、…
2022.08.23 須佐見
先日、尼崎市でお仕事。「からやま 尼崎下坂部店」でお昼にランチを頂きました。すかいらーくの系列店で、実はガストでも「からやま」の一部メニューは食べれます。美味しいから他店でもメニュー提供をしているのか?気になって食べてみ…
2022.08.22 須佐見
淡路島にある「えびす亭」 (活魚料理・お食事処 ゑびす亭)で、生しらす入り海鮮丼を頂きました♪ ↑店舗外観淡路島の一番北側にある「淡路」インターチェンジで降りて、東海岸の国道28号線を南下すると国道沿いにお店があります。…
2022.08.09 須佐見
炭火焼鳥専門店まさやJR芦屋東店へ。何度も書いていますが、お気に入りのお店です。JR芦屋駅の北側に沿った道路を東へ、1つ信号があり超えた所にあるラ・モール芦屋の1階にあります。 ↑店舗外観カウンター席ならほとんどのドリン…
2022.08.02 須佐見
西宮市の苦楽園口にある成田屋 苦楽園店で、お昼に焼肉のラ ンチを食べました♪ 1年に2回くらい来ているでしょうか? ↑店舗外観阪急電車「苦楽園口駅」から見て南西側、越木岩筋の西側にあります。イル・ロゼオ(ビル)の西奥です…
2022.08.01 須佐見
リンガーハット西宮弓場店でお昼に、長崎ちゃんぽんと長崎皿うどんのランチを食べました♪長崎ちゃんぽんと長崎皿うどんの全国チェーン店です。 ↑店舗外観と駐車場西宮市と芦屋市の境目近く、国道2号線の南側に面してあります。 ↑メ…
2022.07.28 須佐見
神戸市須磨区/JR須磨駅前にある「コペンハーゲン 」のホットドックを頂きました♪ デンマーク生まれのビヤーネ・リンボー・ハンセンさんが作る、デンマーク産のソーセージを使ったホームメイドのホットドッグ専門店です。 …