西宮市の蔵開きイベントが今年は開催されますね。
西宮市の蔵開きイベントが今年は開催されますね。白鹿と大関と日本盛の3つの酒蔵で、3年ぶりに新種の試飲や各種イベントが開催されます。よろしければ立ち寄ってみてください。↓西宮蔵開2023の公式ホームぺージhttps://n…
2023.02.03 須佐見
西宮市の蔵開きイベントが今年は開催されますね。白鹿と大関と日本盛の3つの酒蔵で、3年ぶりに新種の試飲や各種イベントが開催されます。よろしければ立ち寄ってみてください。↓西宮蔵開2023の公式ホームぺージhttps://n…
2023.01.31 須佐見
西宮市の臨港線沿いにある「吉野家 西宮久保店」でお昼にランチで牛丼を食べました。 ↑駐車場もあります西宮市の南部、臨港線と市役所前線との交差点の南西角にあります。 駐車場は一杯になっていることが多いかもしれません。 ↑ …
2023.01.30 須佐見
神戸市/元町の中国料理店「 圓記 (ユンキー) 」で香港点心と中華粥を食べました。 ↑店舗外観細い路地にあります。中国人(香港人)の方が経営されている感じがするお店の装飾です。店内に入ると店員さんの中国語が飛びかっってい…
2023.01.29 須佐見
ホテル竹園のお惣菜店がJR芦屋駅北側のモンテメール西館にオープンします♪2023年(令和5年)3月10日(金)の新規開店です。 ↑店舗外観JR「芦屋駅」の改札口を出て北側に20mくらい歩いた場所です。 ↑貼り紙2023年…
2023.01.24 須佐見
牛飲馬食 本店で夜に焼肉を食べました。芦屋市大桝町、JR「芦屋駅」の南西側、阪神「芦屋駅」の北東側の徒歩圏の住宅地内にあります。こちらは「肉丼専門店 西宮肉劇場」等を運営する会社の本社ビル1階の系列店のお店となります。 …
2023.01.17 須佐見
播州赤穂の隣り町、坂越のカキ小屋で海鮮料理を頂きました。今回で3回目ですが、毎年冬に播州赤穂・坂越のカキを食べに行ってます。 ↑坂越駅を降りてホームと線路を望むJR芦屋駅から姫路駅まで新快速、姫路駅で乗り換えて山陽本線で…
2023.01.14 須佐見
西宮市のホテルヒューイット甲子園で新年会がありました。昨晩はエースホームが所属する兵庫県宅地建物取引業協会/芦屋・西宮支部の新年互礼会でした。西宮市長の石井登志郎氏や芦屋市長のいとうまい氏のにスピーチも頂きました。 ↑ホ…
2023.01.12 須佐見
お正月は「カニ道楽 北新地店」でカニのフルコースを頂きました。本場の日本海へカニを食べに行くのを見合わすようになって、3回目のお正月の3回目のカニ道楽は北新地店へ行きました。ちなみに去年は「かに道楽 神戸ハーバーランド店…
2023.01.10 須佐見
今朝は西宮神社(えべっさん)の十日えびすに行ってきました。 ↑東側にある表大門(赤門)から境内に入ります ↑露店(屋台)はほぼ出ています。 ↑食堂形式の飲食店の露店(屋台)のみまだです ↑拝殿 ↑ 御本殿商売繁盛を祈願。…
2023.01.07 須佐見
金沢でのお昼のランチは海鮮丼を食べました。JR金沢駅に直結した商業施設「あんと」内にある「魚菜屋 あんと店」へ。水産会社直営で地元の魚介がお値打ち価格で食べられるとの事。 ↑店舗外観(食後に撮影)少し並んで待ちましたが、…