ガスト芦屋店でお昼に日替わりランチを食べました♪ 値上がりに驚きました!
ガスト芦屋店でお昼に日替わりランチを食べました♪何度も行っているファミレスのブログは書かないのですが、今回はちょっと驚いた事がありブログに書きます。 ↑店舗外観芦屋市楠町にあり阪神電車「打出駅」から北へ徒歩5分弱くらい、…
2023.08.26 須佐見
ガスト芦屋店でお昼に日替わりランチを食べました♪何度も行っているファミレスのブログは書かないのですが、今回はちょっと驚いた事がありブログに書きます。 ↑店舗外観芦屋市楠町にあり阪神電車「打出駅」から北へ徒歩5分弱くらい、…
2023.08.22 須佐見
阪神電車「西宮駅」南東側にあるインド・ネパール料理「ナラヤニ」でお昼にランチを食べました! ↑店舗外観市役所筋の西側にあります。建物の南側の月極駐車場内に3台分の店舗専用駐車場があります。この周辺のお店で駐車場有りは珍し…
2023.08.19 須佐見
逢坂山 かねよ 本店 お昼にランチで鰻のきんし丼を食べました!国道1号線の滋賀県大津市と京都府京都市の県境、逢坂山の峠に有ります。以前一度来て「個室」を利用しましたが、今回は「レストラン(一般席)」で頂きます。 ↑店舗外…
2023.08.18 須佐見
明石にある江井ヶ嶋酒造で日本酒とウィスキーの工場見学をしました!冬をメインに日本酒、ほぼ1年間を通してウィスキーを製造される会社へ行きました。ウィスキー「あかし」を飲んだ事があり、気になって訪問。日本酒の販売量が減る中、…
2023.08.13 須佐見
そば太鼓亭 西宮弓場店 お昼にランチでもりそばと天丼のセットを頂きました! ↑店舗外観西宮市と芦屋市の境目ぐらい、国道2号線の南側にあります。 ↑店舗入口のお勧めメニュー ↑店内の雰囲気テーブル席などがあります。 ↑もり…
2023.08.12 須佐見
JR芦屋駅の南側出口にエスカレーターが稼働を始めました。 ↑JR芦屋駅の南側以前から階段とエレベーターはありました。 ↑エスカレーターが新たに設置されました東側から上れます。 ↑エスカレーターで上がって改札の左手前写真の…
2023.08.08 須佐見
長崎市の新中華街にある「老李 長崎ちゃんぽん 中華街店」で、お昼にランチを頂きました! ↑新中華街の南側にある「湊公園 中華門」と「中華街南門(朱雀)」 ↑新中華街の北側にある「中華街北門(玄武)」 ↑店舗外観新中華街の…
2023.08.07 須佐見
長崎市の新中華街にある「中国名菜 京華園」で皿うどんを食べました!新中華街内の北寄りにあるお店です。 ↑建物外観 豪華な外観のお店です。 ↑店舗入口古くから営業されているそうです。 ↑店内の雰囲気1階はテーブル席のみです…
2023.08.06 須佐見
奄美大島の「居酒屋 誇羅司屋ほこらしや」で奄美の郷土料理を頂きました。 ↑店舗外観奄美大島で一番大きな街「名瀬」の中心地にある居酒屋さんです。 ↑建物に貼ってあったメニュー何でも食べられそうです。 ↑店舗入口 予約をして…
2023.08.04 須佐見
芦屋モノリスの屋上ビアガーデンで、芦屋市内の不動産業者さんを中心にしたメンバーが集まり暑気払いしました! ↑建物外観(北東側より)芦屋市大桝町にあり、JR芦屋駅から南西へ徒歩5分ほど、阪神電車芦屋駅から北東へ徒歩5分くら…