西宮市の香枦園にある辰馬考古資料館(たつうまこうこしりょうかん)へ
西宮市の香枦園にある辰馬考古資料館(たつうまこうこしりょうかん)へ初訪問。「関西文化の日 ミュージアムへ行こう 入館無料」のタイミングで行きました。エースホームの営業エリアにある施設を知らないのはダメだと思い行きました。…
2023.11.24 須佐見
西宮市の香枦園にある辰馬考古資料館(たつうまこうこしりょうかん)へ初訪問。「関西文化の日 ミュージアムへ行こう 入館無料」のタイミングで行きました。エースホームの営業エリアにある施設を知らないのはダメだと思い行きました。…
2023.11.16 須佐見
2023年(令和5年)11月18日(土)・19日(日)等は、関西文化の日・ミュージアムへ行こうで入館無料で美術館や博物館などへ入館できます。 よろしければチェックしてみてください。芦屋市・西宮市の各種施設も協賛しています…
2023.11.14 須佐見
西宮市のららぽーと甲子園にあるイトーヨーカドー内のダイリキのお肉屋さんに隣接する、お肉屋さんのひとり焼肉ダイリキDAIRIKIでお昼にランチで焼肉定食を食べました♪ ↑イトーヨーカドー内のダイリキの精肉コーナーのお隣に、…
2023.11.09 須佐見
阪神甲子園球場に隣接した甲子園歴史館に行ってきました!阪神甲子園球場の建物内南側と南側の別棟「甲子園プラス」の2階の2カ所に分かれてあります。 ↑左側が甲子園プラスで右側が 阪神甲子園球場 渡り廊下で繋がっています。 ↑…
2023.11.06 須佐見
阪神タイガースが38年ぶりに日本一になりました!オリックスバファローズとの7試合の接戦を、TV中継で楽しませてもらいました。 西宮市では、阪神百貨店(エビスタ西宮)とららぽーと甲子園で優勝記念セールが6日(月)~11日(…
2023.11.04 須佐見
はばたんPay+プラス ひょうご家計応援キャンペーン プレミアム付デジタル券 の申込受付が11月1日から始まっています。1回目が好評で売り切れた為に2回目の募集受付です。「子育て応援枠」と「一般枠」があり、「 子育て応援…
2023.10.30 須佐見
西宮市与古道町にある「自然派らーめん 満麺の笑み」でお昼にランチでラーメンを食べました♪阪神電車「西宮駅」から南西側へ徒歩5分くらいのところにあります。 ↑店舗外観用海筋(県道甲子園六湛寺線・342号線)沿いの西側にあり…
2023.10.27 須佐見
西宮市のJR甲子園口駅近く「炭火焼肉と韓国料理カンテイポウ」で夜の会食がありました!芦屋市と西宮市の不動産会社のメンバーが約25人集まりました。 ↑店舗入口JR「甲子園口駅」から南へ延びる「甲子園口商店街」の西側に面した…
2023.10.22 須佐見
西宮市でお買い物やお食事をキャッシュレス決済(バーコード決済)をすると20%戻ってくる、「西宮市でお買い物をしよう♪ ニッコリキャンペーン!」が10月31日(火)まで開催されています。ワタクシ、スーパーマーケット「マルハ…
2023.10.19 須佐見
西宮市山口町にあるキャンプ場「西宮キャンプ場 CLUB NISHINOMIYA」で1泊2日しました!西宮市の六甲山の北側で、兵庫県道82号大沢西宮線を北へ行って六甲山を抜ける盤滝トンネルを北へ。 セブンイレブンがある一つ…