昨日は一昨日にオープンしたケーズデンキ西宮えびす南店へ行ってきました!
昨日は一昨日にオープンしたケーズデンキ西宮えびす南店へ行ってきました! ↑店舗外観 「えべっさん筋」と「酒蔵通り」の交わる「浜町」交差点の南東角です。 ↑ケーズデンキあんしんパスポートを作成してもらい購入すると、商品によ…
2023.02.25 須佐見
昨日は一昨日にオープンしたケーズデンキ西宮えびす南店へ行ってきました! ↑店舗外観 「えべっさん筋」と「酒蔵通り」の交わる「浜町」交差点の南東角です。 ↑ケーズデンキあんしんパスポートを作成してもらい購入すると、商品によ…
2023.02.24 須佐見
西宮市城ケ堀町にある贔だしやでお昼に塩ラーメンを食べました。 ↑店舗外観国道171語線沿い、山手幹線と交わる交差点の少し南東側です。ラーメンWalker関西2019で兵庫県1位になったそうです。 ↑「贔だしや」の並びには…
2023.02.19 須佐見
人口減少社会の日本で、不動産価格が上がり続けるのはなぜか?芦屋市・西宮市は?というお話しです。 1つ目大阪市から神戸市までの阪神間は日本全体では人口が減っていても、芦屋市・西宮市を含む阪神間では人口は今も増え続けています…
2023.02.06 須佐見
JA兵庫六甲の西宮産・農産物販売所「JA兵庫六甲 農協市場館 彩菜さくら」をご存知ですか?JA兵庫六甲地域内産の米や野菜、肉など、生産者が心を込めてつくった農畜産物を購入できる直売所です。 ↑西宮市江上町、国道171号線…
2023.02.05 須佐見
スーモにはどれだけ物件が掲載されている?というお話しです。先日に来店されたお客様や電話で問い合わせをされたお客様いわく、「(リクルート社が運営する不動産サイト)スーモには、売り出されている物件が全てが掲載されていると思っ…
2023.02.03 須佐見
西宮市の蔵開きイベントが今年は開催されますね。白鹿と大関と日本盛の3つの酒蔵で、3年ぶりに新種の試飲や各種イベントが開催されます。よろしければ立ち寄ってみてください。↓西宮蔵開2023の公式ホームぺージhttps://n…
2023.01.31 須佐見
西宮市の臨港線沿いにある「吉野家 西宮久保店」でお昼にランチで牛丼を食べました。 ↑駐車場もあります西宮市の南部、臨港線と市役所前線との交差点の南西角にあります。 駐車場は一杯になっていることが多いかもしれません。 ↑ …
2023.01.28 須佐見
不動産購入時と購入後の税金のご相談もお気軽にどうぞ。 ↑昨日は芦屋税務署に行っていました。 ↑マイホーム(不動産)に係る税金の冊子の(表面 ) ↑マイホーム(不動産)に係る税金の冊子の(裏面) 税金は支払うだけではなく住…
2023.01.26 須佐見
今週一杯は寒そうですので、お出かけの際はご注意を・・・。↓1月26日(木)、今日の天気予報 ↑日曜日まで最低気温は0℃または0℃に近いです。↓昨日のJRの運行状況 今日もJRは遅れているようです。電車や高速道路を利用する…
2023.01.23 須佐見
先日、西宮市の鳴尾でお仕事。西宮市の武庫川団地に阪神電車の引退車両「赤胴車」が置かれています。阪神電車/武庫川線(武庫川駅から南へ延びる支線)の武庫川駅~武庫川団地前駅までを実際に走っていた車両です。 ↑赤胴車 ↑外装は…