芦屋市 ご当地ナンバー デザイン募集
芦屋市ではご当地ナンバーのデザインを募集していますね。
原動機付自転車(50cc以下)のナンバープレート(白色)について、「一般部門」と「こども部門(中学生以下部門)」の2種類のナンバープレートを募集するそうです。
2016.06.07 須佐見
芦屋市ではご当地ナンバーのデザインを募集していますね。
原動機付自転車(50cc以下)のナンバープレート(白色)について、「一般部門」と「こども部門(中学生以下部門)」の2種類のナンバープレートを募集するそうです。
2016.06.03 須佐見
グランピングとは、グラマラス(Glamorous=魅力的な、魅力のある)とキャンピング(Camping)を掛けあわせた造語であり、自然環境の中でありながら、高級ホテル並みの豪華で快適なサービスが受けられる、新しいキャンプの形のことです。
2016.05.31 須佐見
明日から6月で夏です。
芦屋サマーカーニバルで行われるイベントの一つ「芦屋花火大会」が、2016年(平成28年)7月23日(土)開催されます。
当日の昼間は芦屋市民ステージや芦屋市民縁日・KISS FMスプラッシュガーデンが開催されます。
2016.05.28 須佐見
今日はヤフーブログに「かすうどん あま家 @芦屋市のJR芦屋駅の南東側国道2号線沿い』を書きました!
JR芦屋駅の南東側、国道2号線沿いにあります。
2016.05.26 須佐見
第7回 芦屋バルが、平成28年(2016年)5月28日(土)に開催されます。
前売りチケットは7枚1冊で3500円(1枚当たり700円)で、本日5月26日(木)までネット販売をしています。
当日は7枚1冊4000円(1枚当たり800円)で、1枚追加800円で販売されます。
2016.05.14 須佐見
芦屋市東山町にある東山公園がリニューアルされました。
市民のボランティア活動もあって綺麗になったそうです。
お時間がありましたら一度訪れてみてください。
2016.05.13
本日、エースホームのポストにこんな封書が届いていました。
弊社エースホームは、代表のワタクシ須佐見が所有者の名義人となって登記されている、土地・建物になります。
多分、法務局で登記簿を上げて送付してきたのだと思います。
2016.05.12
地域に特化した情報サイト「まいぷれ芦屋」「まいぷれ西宮」があります。
Yahoo!(ヤフー)の地域版ってところでしょうか?
まだまだ発展途上のサイトのようですが、「地域の事を探すならこのページ」という感じです。
2016.05.09
兵庫県住宅供給公社の賃貸住宅の取り扱いもさせて頂いています。
芦屋市春日町や芦屋市高浜町などにある賃貸住宅です。
中には既存の間取りを変更して今時の間取りにしたお部屋や、内装をトレンドの雰囲気にリフォームした物件もあります。
2016.05.01 須佐見
ヤフーブログに『サナカ芦屋店 新世界餃子楽酒 JR芦屋駅近くの餃子が名物の居酒屋さん』を書きました!
JR芦屋駅の北東側、ラ・モール芦屋の1階にあります。