JR芦屋駅の北側 ラポルテ東館 ら・縁日 8月28日(日)開催
今日開催のお話しです。
JR芦屋駅の北側にある「ラポルテ東館」で「ら・縁日」が、8月28日(日)に開催されます。
子どもさんの夏休みの最後は、近場で過ごされるのも良いかもしれません。
2016.08.28 須佐見
今日開催のお話しです。
JR芦屋駅の北側にある「ラポルテ東館」で「ら・縁日」が、8月28日(日)に開催されます。
子どもさんの夏休みの最後は、近場で過ごされるのも良いかもしれません。
2016.08.26 須佐見
芦屋市では待機児童解消の為に認可保育園の増やすように努力しています。
仮契約をしていた候補地の1ヶ所はエースホームのある宮川町で、進捗状況も聞いておりました。
必要な施設なのでどこかで決まって欲しいのですが、住民は通常の住宅より騒音や各種問題が起こる可能性が有るとして、反対される方もおられるようです。
2016.08.25 須佐見
ICOCA(イコカ) スルッと関西 昼得(昼間得割)きっぷ
以前から私鉄や私バスは「スルッと関西」を使って利用していましたが、平成30年(2018年)1月末で使用出来なくなる事になりました。
2016.08.22 須佐見
芦屋市役所に行った時に目に付いた情報です。
芦屋市・西宮市の災害に備えて「緊急告知ラジオ」が販売されています。
災害時は自動で起動し、最大音量で放送するそうです。
2016.08.20 須佐見
今日はヤフー!ブログに『サイゼリア ライフガーデン潮芦屋店 ランチを食べる @芦屋市の南芦屋浜』を書きました!
南芦屋浜のライフガーデン潮芦屋という複合施設内にあるサイゼリアでランチを食べました
2016.08.19 須佐見
芦屋市内の南側、芦屋浜にある高層住宅(マンション)の駐車場についてです。
芦屋市の若葉町や高浜町にある分譲マンションは、住宅の戸数に対して駐車場の枠が少なく、敷地内駐車場の空きが無いケースがほとんどです。(赤丸のマンションです。)
高浜町にある兵庫県住宅供給公社の駐車場なら(本日現在数台の)空きが有ります。
2016.08.05 須佐見
昨日の売買事例(成約事例)の続きです。
芦屋市・西宮市の中古物件の事例を調べると価格上昇しているケースも多いです。
下記2点のケースが多いです。
2016.08.04 須佐見
芦屋市と西宮市の売買事例(成約事例)のページを充実させています。
過去5年分の事例をホームページに掲載出来ました。
購入時と売却時の参考にしてもらえればと思います。
2016.08.01 須佐見
今日はヤフー!ブログに「創作ダイニング&バー康平 芦屋バルで訪問』を書きました!
詳細記事につきましては、大変お手数ですが下記のヤフーブログからご覧頂きますように、宜しくお願い致します。
2016.07.31 須佐見
本日、平成28年(2016年)7月31日に芦屋ドラゴンカップ ボートレースが開催されました♪ユーチューブにビデオをアップしました。
是非ご覧ください!