南芦屋浜の南西側にある潮芦屋ビーチと南岸を見てきました
南芦屋浜の南西側にある潮芦屋ビーチと南岸を見てきました。 ↑潮芦屋ビーチの北東側にある「潮芦屋緑地東駐車場」に車を停めます。20時以降閉鎖です。 ちなみに潮芦屋ビーチの北側(北西側)にある「潮芦屋緑地西駐車場」から潮芦屋…
2021.04.23 須佐見
南芦屋浜の南西側にある潮芦屋ビーチと南岸を見てきました。 ↑潮芦屋ビーチの北東側にある「潮芦屋緑地東駐車場」に車を停めます。20時以降閉鎖です。 ちなみに潮芦屋ビーチの北側(北西側)にある「潮芦屋緑地西駐車場」から潮芦屋…
2021.04.22 須佐見
エースホームの南側にある花水木通りのハナミズキが満開を過ぎて新緑になりつつあります。新型コロナウィルス対策を考えると遠出が出来ません。ご近所を散歩してリフレッシュしましょう。 **********************…
2021.04.19 須佐見
エースホームから北西へ500mほど行った鳴尾御影線沿いの北側にある「コインパーキングTimes」が「 Timesカーシェアステーション」に変わってました。停まっている車は全てレンタカーです。「車は買って所有する」から「借…
2021.04.18 須佐見
最近、よく見る事です。写真は阪神電車「芦屋駅」の南側ホームから南へ撮りました。国道2号線からもこんな工事が見えます。これは、芦屋川護岸改修工事および土砂撤去作業です。去年7月に芦屋川に陥没が起きた高水部分の護岸改修工事と…
2021.04.17 須佐見
緊急事態宣言とまん延防止等重点処置の違いについてです。下記の比較表が分かりやすいと思います。1番の違いは緊急事態宣言が都道府県別で発令されるのに対して、まん延防止等重点処置は市町村ごとに発令可能です。兵庫県は広くてコロナ…
2021.04.12 須佐見
芦屋市浜芦屋町の街路樹の「ぼたん桜」が満開です♪ ↑ 芦屋市浜芦屋町の街路樹の「ぼたん桜」 芦屋市若葉町にある芦屋中央公園もぼたん桜が沢山あります。 ***********************************…
2021.04.11 須佐見
芦屋市役所では各種証明書の取得にペイペイ(PayPay)が使えます。先週、不動産売買の登記に必要な「公課証明書」を取得するのに、ペイペイ(PayPay)を使いました。ペイペイ(PayPay)はヤフー(Yahoo!)等と同…
2021.04.09 須佐見
固定資産税・都市計画税についてです。現在、新型コロナウィルス対策で支払時期の延長なども相談できます。耐震改修・バリアフリー改修・省エネ改修などのリフォームをすると、税金が軽減される場合があります。税金のご相談もお気軽にお…
2021.04.08 須佐見
固定資産税・都市計画税の 納税通知書が届き、支払時期となりました。今年は3年に1回の評価替えの年です。土地は直近の評価額からの税金の計算となります。建物は最新の建築資材や建築費からの計算となります。 ↑ 固定資産税・都市…
2021.04.06 須佐見
芦屋市・西宮市も新型コロナウィルスまん延防止地区に指定されました。飲食店の営業時間が午後8時(20時)までとなります。 ↑芦屋市役所に行くと貼られてました(クリックすると大きくなります) ↑店頭の看板JR「芦屋駅」の北側…