日テレ系「ヒルナンデス!」でも絶賛された、淡路屋の「たこ壺カレー」が、JR芦屋駅の改札を出た所の店舗で販売されてました。
日テレ系「ヒルナンデス!」でも絶賛された、淡路屋の「たこ壺カレー」が、JR芦屋駅の改札を出た所の店舗で販売されてました。またの機会に購入して食べたいと思います。 *****************************…
2022.01.31 須佐見
日テレ系「ヒルナンデス!」でも絶賛された、淡路屋の「たこ壺カレー」が、JR芦屋駅の改札を出た所の店舗で販売されてました。またの機会に購入して食べたいと思います。 *****************************…
2022.01.30 須佐見
新型コロナウィルスの3回目のワクチン接ですが大規模接種会場分、西宮会場におけるワクチン接種の予約受付中です。(コールセンターでも電話予約受付中) 近くでは「旧西宮市にしきた接種会場」で開催されます。 ↓兵庫県の公式ホーム…
2022.01.29 須佐見
売却依頼を受けているマンション「万葉ハイツ芦屋川」が空室になりました。室内写真などをご紹介します。よろしければ、いつでもご内見ください。↓エースホームのホームページhttps://www.acehome-joho.co….
2022.01.23 須佐見
芦屋OBENTOフェスタ(芦屋お弁当フェスタ)が、芦屋市役所の北側で1月22日(月)~28日(金)まで開催されます!芦屋市内の飲食店が20店舗以上出店していて、お弁当を食べて味をチェックすればお気に入りのお店が見つかるか…
2022.01.22 須佐見
エースホームのホームページ掲載物件は14年半で2万物件を超えました。↓赤丸が物件の連番番号です。 単純計算です。20,000物件÷(365日×14.5年=5,296日)=3.776定休日もGW休暇も夏季休暇も冬期休暇も無…
2022.01.21 須佐見
芦屋市内の市立中学校で、新型コロナウィルス感染による学級閉鎖が増えています。該当クラスは1週間の学級閉鎖との事です。やはりオミクロン株の感染力が高いようで、更なる徹底した3密に配慮が必要な状況です。弊社も万全な対策を取り…
2022.01.16 須佐見
首都圏の新築マンションの平均価格の推移から分かる関西圏の不動産相場の予測です。 首都圏の新築マンションの平均価格が、バブル期を超える過去最高価格となりました。 1990年頃のバブルの時も、それ以降も、不動産相場は首都圏が…
2022.01.15 須佐見
芦屋市・西宮市では新型コロナウィルスの、3回目のワクチン接種の受付が始まりました。芦屋市内にワタクシの父・母も住んでおり、父親に届いた申し込み案内に従って、かかりつけ医でワクチン接種を受けれるように早速予約を入れました。…
2022.01.13 須佐見
カトリック芦屋教会に初めて入りました。去年、カトリック夙川教会に入り感銘を受け、お正月休みにたまたま散歩中カトリック芦屋教会前を通り掛かり入ってみました。↓ 去年書いたカトリック夙川教会 のブログhttps://www….
2022.01.07 須佐見
「芦屋陸(むつ)の宮詣で(みやもうで) 六つのお宮で仲睦まじく 令和4年新春」が芦屋市内にある六つの神社で開催されています。六つの神社を回るスタンプラリーです。期間は1月1日(土)~1月15日(土)午後4時30分までです…