芦屋市楠町/国道2号線沿いにあった音羽茶屋跡は「ドラッグストア ウエルシア」がオープンするようです。
芦屋市楠町/国道2号線沿いにあった「音羽茶屋」跡は「ドラッグストア ウエルシア」がオープンするようです。現地に貼られていた「建築計画概要書」には「ウエルシア」としか書かれていませんでしたが、4階建てのようで他の店舗も入り…
2022.09.26 須佐見
芦屋市楠町/国道2号線沿いにあった「音羽茶屋」跡は「ドラッグストア ウエルシア」がオープンするようです。現地に貼られていた「建築計画概要書」には「ウエルシア」としか書かれていませんでしたが、4階建てのようで他の店舗も入り…
2022.09.25 須佐見
芦屋市内にある建築会社さんのコンセプトハウスを見てきました。エースホームでは建物の建築や設計のご相談もお受けしています。お客様のご希望に合った建築業者さんや設計業者さんをご紹介しています。お気軽にご相談ください。 ***…
2022.09.24 須佐見
マンションや一戸建ての耐震性についてです。 1981年(昭和56年)に新耐震基準が施工されましたが、 それ以降に建築された物件を購入検討される方もおられます。弊社では西宮市・芦屋市のある分譲マンションを800棟以上取り扱…
2022.09.22 須佐見
先日に発表された 芦屋市・西宮市の基準地価は上昇しています。「基準地価」とは「都道府県知事が選定した基準地の価格」です。芦屋市・西宮市は「阪神南」の数値より、変動率が上がっているのは間違いないです。物件を購入しようと思え…
2022.09.20 須佐見
にぎり長次郎芦屋店でお昼にランチを頂きました。お昼に何度か利用してブログにも書いています。 ↑店舗外観国道2号線沿いの北側にあります。 ↑店内回転するレーンにお寿司は乗っていません。新型コロナウィルスの影響で、注文を受け…
2022.09.19 須佐見
台風14号が近づいています。台風にに備えてください!Yahoo!では天気・災害マップがあり、参考になると思います。↓https://weather-report.yahoo.co.jp/map/?lat=34.4&…
2022.09.18 須佐見
セブンイレブン芦屋公光町の店内に、ダイソー商品が販売されていました。具体的には、 セブンイレブン芦屋公光町店です。 ↑セブンイレブン芦屋公光町店の外観と入口 ↑ダイソー(DAISO)の販売コーナー「激落ち君」や「ごみ袋」…
2022.09.16 須佐見
背の高い(車高の高い)RV車の駐車場は要チェックです。最近、セダン車が不人気でRV車が人気です。東京ではマンション内の駐車場に空きが無ければ、敷地外の平置き駐車場なら月額10万円という高額な月極駐車場を借りなければならな…
2022.09.15 須佐見
芦屋市の抗原検査キットの配布についてです。新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け、「発熱等診療・検査医療機関」を受診される患者が急増しており、兵庫県では、症状が軽く、重症化リスクが低い方に抗原検査キットを配布し自ら検査し…
2022.09.09 須佐見
阪神「芦屋駅」近くに「スーパーライフ」が新規オープンします!阪神「芦屋駅」の南西側に徒歩3分くらいの場所で、宝島池公園から阪神電車の線路を挟んで南側です。正確な住所は神戸市東灘区深江本町1丁目14で、芦屋市の西端から道路…