芦屋市茶屋之町の「茶屋さくら通り」では、七夕の飾りつけがされていました。
今日は七夕ですね。芦屋市茶屋之町の「茶屋さくら通り」では、「茶屋七夕フェスタ」の飾りつけがされていました。皆さん、しっかりした想いを書かれてますね。 ***********************************…
2023.07.07 須佐見
今日は七夕ですね。芦屋市茶屋之町の「茶屋さくら通り」では、「茶屋七夕フェスタ」の飾りつけがされていました。皆さん、しっかりした想いを書かれてますね。 ***********************************…
2023.07.03 須佐見
芦屋市浜風町で、スピード違反の取り締まりを初めて見ました。先週の木曜日、午後3時前です。 ↑スピードの計測中/南向きに走る車を取り締まっています。海浜プールやヨット乗り場がある海浜公園の南側です。(南芦屋浜に行った帰りに…
2023.07.02 須佐見
今年の芦屋サマーカーニバルは2023年(令和5年)7月22日(土)に開催されますが、「市民広場入場券」または「観覧席チケット」が必要です。去年は有料開催の「花火」はありましたが、「市民広場」は新型コロナウィルスの影響で有…
2023.06.30 須佐見
明日から7月、真夏に突入ですね。芦屋市の海浜公園水泳プールと朝日ケ丘水泳プールが7月1日(土)からオープンで、当日は無料開放されます。 よろしければご家族でどうぞ。 海浜公園有料公園施設(海浜公園水泳プール)の公式ホーム…
2023.06.29 須佐見
芦屋かるびらんど・芦屋呉川店で焼肉を頂きました。何度も来ていて過去にもブログで書いています。 ↑店舗外観JR「芦屋駅」を南へ、国道43号線の「芦屋高校前」交差点の南西側にあります。エースホームから南へすぐです。 ↑お店に…
2023.06.26 須佐見
芦屋市呉川町にある、とり松(とりしょう)で焼鳥を頂きました。何度も来ていて過去にもブログで書いています。 ↑店舗外観JR「芦屋駅」を南へ、国道43号線の「芦屋高校前」交差点の南西側にあります。エースホームから南へすぐです…
2023.06.15 須佐見
芦屋市松ノ内町(JR芦屋駅の北西側)にある「芦屋 食&人の縁 うたげ」で、夜にコース料理を食べました♪ 今回は芦屋市内の不動産業者さんとその関連業者さんでの会合でした。ワタクシ3回目の訪店だと思います。(夜ばかり、お昼の…
2023.06.13 須佐見
芦屋市川西町にある「やまとラーメン香雲堂 芦屋店」で、お昼にラーメンと半チャーハンのセットのランチを食べました。昔は彩華ラーメン(奈良県天理市のラーメンチェーン)のフランチャイズ店だったのが、それに近い味の独自店となって…
2023.06.03 須佐見
芦屋市では「芦屋市指定ごみ袋」が、2023年10月から正式運用となります。「燃やすごみ」と「その他燃やさないごみ」は「芦屋市指定ごみ袋」でないと捨てられません。それ以降は一般のごみ袋では捨てられなくなります。↓芦屋市役所…
2023.06.01 須佐見
JR芦屋駅の北側、ラポルテ東館にある「天ぷら定食まきの ラポルテ店」で夜に天ぷら定食を食べました。丸亀製麺等を運営する(株)トリドールの系列店舗です。 ↑店舗外観ラポルテ東館の北西側通路に面した1階で、西向かいは竹園の精…